さて、圧倒的な規模感で作られた日米合作の連続ドラマ「TOKYO VICE」シーズン1をご覧になった方はもう、「TOKYO VICE 佐藤は死んだのか?」という事が気になって気になって仕方がないでしょう。
はい、私も気になりまして、一足お先にシーズン2を視聴しました。結論はネタバレになりますので…書きませんがヒントを書きますね!
佐藤役を演じた笠松将さんはシーズン1で出演終わりの予定だった!?
MOVIE WALKER PRESSさんの2024年4月の記事によると佐藤役を演じた笠松将さんの出演は元々笠松将さんはシーズン1で終わりの予定だった!?ようです。
記事によると、シーズン1撮影時は笠松さん本人もシーズン2に出るかわかっていなかったし、ご自身の聞いていたお話では、佐藤はSeason1で退場する…つまり、死んじゃう可能性もあったようです!!
ん?死んじゃう可能性もあった?…という事は死んではいないのか?
どうやらシーズン2にも笠松さんは出演されているようですね。
★★★「本ページはプロモーションが含まれています」★★★
MOVIE WALKER PRESSさんの笠松翔さんのインタビュー↓
世界も認めた笠松将さんの演技
WOWOWのエグゼクティブ・プロデューサーの鷲尾賀代さんの記事によると、2011年から鷲尾さんがアメリカに10年ほどいた為、笠松さん(2013年に俳優デビュー)のことは知らなかったそうですが、一番の驚きは彼でしたとインタビューで語られています。
撮影現場でも、みんなが『グレイト・サプライズ!』と称え、1話と最終話では存在感が全然違う。(これはシーズン1を見た方なら共感するはず!)
佐藤=笠松さんの存在感がここまで大きくなるとは想像しなかったそうで、しかも笠松さんは撮影開始当初は英語が全く話せなかったそうで、話せない人の発音じゃないとても美しい発音だと話されています。
恐るべし努力と才能!!
主人公を演じたアンセル・エルゴートさんも日本語がとてもお上手ですが、アンセルさんのようにとても耳がいいのか、陰で相当な努力をされたのだと思うとのこと。
彼の努力と醸し出す存在感には目を見張るものがありました。きちんと英語が話せるようになったら、世界に出ていける人だと思いますと太鼓判を押しています。
「TOKYO VICE」は山下智久さんのハリウッドへの足がかりとなった作品でもある
山下智久さんは過去にWOWOWがグラミー賞授賞式中継で、スペシャルゲストとしてご出演された時に、『(海外進出には)1枚目のドアを破るのが難しいですよね』と話されていたそうです。
その記事↓(「テレビガイドみんなドラマ」さんの記事です)
本作の中での山下さんは、日本国内でのドラマや映画で見る、カッコよくて人気者で心優しい人というイメージの真逆過ぎて驚きます。この作品だけで山下さんを知る海外の方は、きっと山下さんの他の作品を見てびっくりなさると思います!!
山下さんが出演されたこちらの作品もオススメです↓万が一、「TOKYO VICE」でしか山下さんを知らない方がいたら、是非この全く逆の作品を見て彼の演技力の振り幅の大きさをご確認下さい♪↓
“世界で最も撮影が難しい都市”といわれる東京でのロケ
「TOKYO VICE」シリーズの目玉の一つは、
渋谷、六本木、新宿・歌舞伎町やゴールデン街、池袋とさまざまな顔を持つリアルな東京がこれでもかとスタイリッシュに映し出される事。
東京は世界の中でもロケが難しいとされている都市。
ものすごいこだわりを持ち、決して妥協しない諦めない監督として有名なマイケルマン監督は、どうしても東京のリアルな街での撮影にこだわったようで、シーズン1を撮る際、一度コロナ禍で帰国されますが
再来日の際には『ヒート』『マイアミ・バイス』『コラテラル』などマン監督作の常連で、近年は『TENET テネット』にも関わったジャニス・ポーリーさんというロケーション・スーパーバイザーを連れてきたそうです!
WOWOWのエグゼクティブ・プロデューサーの鷲尾賀代さんの記事によると、鷲尾さんはポーリーさんと行動を共にし「ロケーション・スーパーバイザーとしてのすさまじいプロ意識を感じました。それぞれの国で礼儀が違うということで、まず、日本の方式を教えてくれと言われました。手土産、お辞儀なども含め伝えると、彼女は熱心に実践し、本当に一生懸命交渉していくんです」と話されています↓
WOWOW公式オウンドメディアの記事
WOWOW内の特設サイトにもその模様が書かれています↓
TOKYO VICEシーズン2の何が凄いか!
シーズン1の制作責任者、トッド・シャープさんによると、シーズン1での作品の中での東京の割合は50%に対し、シーズン2は約70%が日本で撮影されたという。
実際に撮影交渉で2022年10月12日(水)に都庁への表敬訪問で小池都知事を訪問した記事が都庁のHPにもありました↓
こちらの↓The Hollywood Reporter Japanさんの2024年4月の記事によると
通常では撮影許可のおりない場所での撮影を実現させた事がよく分かりますね!!
通常は2ヶ月くらいで撮影許可を取り付けられるのが普通だが難しい撮影地の許可がおりるまでに6ヶ月ほどかかったそう。撮影したかった赤坂のビル周辺の300軒以上のバーや店に出向き、個別に交渉したそう!!凄すぎる…
TOKYO VICE season 2はどこで見られますか?
TOKYO VICE season 2のプロモーション用映像を見つけました!↓佐藤は死んだのか!?
TOKYO VICE season 2は今のところWOWOWのみで配信中!!
アンテナなどの環境がない場合は、インターネットにつながったPCやスマホなどがあればWOWOWオンデマンドからも視聴可能です。
WOWOWの申し込みページはこちら↓
そしてプチ情報として、佐藤が死んだのかももちろん気になりますが、実はこのシーズン1の冒頭は、シーズン2の第8話につながっています!シーズン2まで見て、そこからまた見返すと、めっちゃ面白いですよ。髪型や後ろの人物をじっくり見てみて下さい!
これ、新たにこのシーン撮り直しているのかどうかもじっくり見比べると分かります!!
With digitalさんのインタビューではseason 2に出演された窪塚洋介さんは「今までの役者人生の中で一番と言っても過言ではない、とても難しい役柄でした」と話されています↓
TOKYO VICE season 2、とても面白いです!!オススメです。
TOKYO VICE season 1については過去のブログも是非ご覧ください↓
コメント