蔵前界隈はドーナツ天国!個性豊かなドーナツ店巡り

ライフ

東京都台東区・蔵前は、今話題のカフェスポットや雑貨店が集まるエリアですが、実はドーナツ好きにとっても天国な場所。お1人でも行きやすい素敵なお店が沢山有ります。

ふわふわ、もちもち、時にはサクサクのドーナツが楽しめる人気店が集結。
今回は、蔵前にあるドーナツ店を厳選して7軒(内1軒はパン屋さんです)ご紹介します。

♪ ♫ ♬ このページにはプロモーションが含まれております 🎶 ♬

ブログランキング
人気ブログランキング

揚げたてのドーナツが食べられる「Pretty Good」

「Pretty Good」という店名通り、こちらのドーナツは本当に“Pretty Good”な味わい!

揚げたてのドーナツから、たっぷりクリーム入りなど種類豊富。
しっとり感がありながらも軽い食感が特徴で、何個でも食べられそうです。
青いタイルの可愛い外観。店内はミニマルでおしゃれな雰囲気なので、SNS映えも抜群。
電源とWi-Fi有♪

食べログで見る↓

Pretty Good (蔵前/カフェ)
★★★☆☆3.50 ■予算(昼):~¥999

Pretty Good

東京都台東区柳橋2-20-13 HOTEL OUROUR 1F
JR総武線浅草橋駅、東京メトロ日比谷線浅草橋駅より徒歩6分
蔵前駅から456m

クリームドーナツが人気の「chigaya(チガヤ) 蔵前」

店内はテーブル席とカウンターがあり、人気の「chigaya(チガヤ)」は、素材にこだわった優しい味わいのドーナツが自慢。

特に人気なのが、たっぷりのクリームの上にちょこんとチェリーやイチゴなどのトッピングの乗った「クリームドーナツ」。そして、インスタ映え抜群な「クリームソーダ」

蔵前と浅草橋の間あたりのロケーション。
テイクアウトして隅田川沿いで食べるのもおすすめです。

Instagram

chigaya(チガヤ) 蔵前

東京都台東区鳥越2-8-11
新御徒町駅から508m

お洒落「axisss tokyo(アクシス トウキョウ)」

個性派ドーナツなら「axisss tokyo」。

有名ブランドを手掛ける革小物メーカーが企画から販売までを一貫して行う「axisss tokyo」のカフェスペース。ドーナツとジェラートが人気。

可愛いドーナツが並んでいて、訪れるたびに気分が上がる。
2Fにはイートインスペースもあり、蔵前散策で疲れた体をほっと一息つける空間。

とにかくドーナツが美味しいと人気。
ドリンクとセットで楽しむのもおすすめ♪

axisss tokyo
axisss tokyo(アクシストーキョー)有名ブランドを手掛ける革小物メーカーが企画から販売までを一貫して行い、「良いモノを納得いく値段で」をコンセプトにオリジナルブランドを立ち上げ、オンライストアをオープン。

axisss tokyo (アクシス トウキョウ)

東京都台東区蔵前4-17-4
蔵前駅から徒歩5分
蔵前駅から230m

パンもいかが?「ティーズベーカリー(T’S Bakery)」

ドーナツではなくパン屋さんですが、可愛いお店、焼きたてパンが評判の「ティーズベーカリー(T’S Bakery)」もご紹介♪

外はカリッと中はふわっとした食感がクセになります。
焼きたての香りが漂う店内は、思わず全種類買いたくなるほど魅力的。
店内にイートインスペースも有ります♪

ブラウザーをアップデートしてください
ティーズ ベーカリー (蔵前/パン)
★★★☆☆3.41 ■予算(昼):~¥999

ティーズベーカリー(T’S Bakery)

東京都台東区蔵前4-31-4
地下鉄蔵前駅から徒歩5分
都営バス寿3丁目バス停から徒歩3分
蔵前駅から287m

「ドーナツもり 蔵前店」

クラシックなドーナツの王道を極めた「ドーナツもり」。
フワフワモチモチの食感を出す為に生地は3日間かけて作られているそうです!

イタリア産有機はちみつで作られたドーナツもりさんの定番ドーナツは「オリジナルグレーズ」、その他、チョコやフランボワーズなど、全部食べてみたくなる可愛らしいドーナツ♪
家庭的でどこか懐かしい雰囲気も魅力。
小腹が空いた時やお土産にぴったりです。

ドーナツもり
神楽坂にあるドーナツ屋

ドーナツもり 蔵前店

東京都台東区駒形1-5-5
田原町駅から421m

安定の味、安心感ならやっぱり「ミスタードーナツ浅草ショップ」

お洒落なお店、美味しいこだわりのお店の良さもありますが、何も考えずにホッとできる昔から親しみのあるドーナツと言えば、やはり、「ミスタードーナツ」ですよね。

蔵前周辺でしたら「ミスタードーナツ浅草ショップ」があります♪
浅草なので、観光客も多い店舗ですが、コーヒーお代わりしながらまったりするのもいいですね♪

ミスタードーナツではネットオーダーもできるので、事前にオーダーしておけば、レジに並ばずに受け取れて便利です↓ネットオーダーについて見る

ミスドネットオーダー|ミスタードーナツ
レジに並ばず受け取れる!
浅草ショップ|店舗検索|ミスタードーナツ
ミスタードーナツ浅草ショップの店舗詳細ページです。住所、電話番号、営業時間、最寄駅、取り扱いメニュー、支払い方法などの基本情報を掲載しております。

ミスタードーナツ浅草ショップ

東京都台東区西浅草1丁目7−16

知ってました?丸亀うどーなつ!「丸亀製麺浅草ROX」でも食べられる

こちらも浅草の方に少し移動する形ですが、うどんで有名な丸亀製麺でも最近「丸亀うどーなつ」という一部店舗でドーナツを販売中。

「丸亀製麺浅草ROX」店でも販売中!!
美味しいうどんを食べた後のデザートにもいいですね♪

丸亀製麺がドーナツを!!とCMで見た時の衝撃は凄かったですよね。YouTubeでCM動画が見れます♪
丸亀製麺公式YouTubeチャンネルより引用

丸亀うどーなつ|ここのうどんは、生きている。丸亀製麺
うどん生まれの新食感!「丸亀うどーなつ」5個入り300円。秋の新作!焼きいも味・ピザ味、2つの味が登場!お店でひとつ一つ丁寧に手づくり。

丸亀製麺浅草ROX

東京都台東区浅草1丁目26−5 ROX-3G 1階

蔵前まで行けない方は通販でドーナツをゲット♪

こんな沢山のドーナツ屋さんのある蔵前ですが、ちょっと遠くて行けないよー!でもドーナツ食べたい!という方に、通販で買えるドーナツをご紹介♪※蔵前のお店ではありません。

※画像をクリックすると購入ページに飛べます。

蔵前界隈、ドーナツ巡りを楽しもう!

蔵前は、伝統とトレンドが融合した街。

ドーナツを楽しみながら、周辺のカフェやショップも散策してみてはいかがでしょうか?
それぞれのお店が提供する個性豊かなドーナツを味わえば、きっとお気に入りの一軒が見つかるはず!

次のお休みは「ドーナツ天国」蔵前で、ほっと心が満たされるひとときを過ごしてみませんか?

最後に是非、あなたが人生で食べた中で一番感動したドーナツについて、アンケート取ってみたいと思います👇ご回答お待ちしてます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました