【御茶ノ水】40代女性が気兼ねなく行けるカフェ

ライフ

JRとメトロの駅が交差する御茶ノ水。オフィスや病院、大学も多く、サラリーマンやOL、学生で賑わう御茶ノ水駅周辺、時間を気にせずにゆっくりしたいという時に、どこも高いし落ち着かなかったりしますよね。

そんな時に、実際に私が1人で行ってみて居心地良かった、1人で居てもジロジロ見られないという御茶ノ水のカフェ、お店やスポットをご紹介致します。

【この投稿はどんな方に役立つか】

・御茶ノ水に1人で来てみたいけど、疲れた時に休む場所が見つからない方。

・1人で行動するのが好き、御茶ノ水の新しいお店を開拓したい方。

・休日や平日、今までとは違う場所でちょっとのんびりしたい方。

・お金がない!!でも御茶ノ水駅近くでまったりしたい!という方にも。

◆◇本ページはプロモーションが含まれています◇◆

ブログランキング
人気ブログランキング

御茶ノ水駅近!静かで落ち着いた喫茶店「珈琲 穂高」

昭和30創業の「珈琲 穂高」。こちらは、御茶ノ水駅の聖橋口を出てすぐの所にある喫茶店。

結構混んでいますが、タイミング良ければ空席があります。珈琲は少しお高めですが、とても居心地が良く、つい長居をしてしまいそうな空間です。

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目5−3 御茶ノ水穂高ビル

定休日:日曜日  月〜土曜日営業時間:8時00分~19時00分

営業時間・定休日はご来店前に店舗にご確認ください。

歴史や文化を感じたい方は「トラットリア レモン」

ゆっくりとできる時間がある時は、御茶ノ水駅から徒歩5分の「トラットリア レモン」がお勧め!

JR御茶ノ水駅近くにある画材店「レモン画翠」のイタリア料理店“トラットリアレモン”は100周年を迎えた歴史のあるお店。

まるで隠れ家を思わせた作り。工芸家の手による胡桃の木とアイアンを組み合わせた落ち着きのある空間で、素材の味を生かしたイタリアンが食べられます。ケーキやコーヒーもありますので、1人でゆっくりしたい時もお勧めです。

Home
御茶ノ水に大正時代より続く画材店「レモン画翠」の営むイタリアンレストランです。その時にしか味わえないおすすめのパスタやお肉・お魚料理をご用意しております、ぜひイタリアワインとご一緒にお楽しみください。ランチ・ディナー・バールの他、好評のある...

トラットリア レモン 千代田区神田駿河台1-5-5 レモンパート2ビル 1F

大正時代から画材店を営んだ初代の今井鐵次郎さんの娘さんご夫婦が始められた喫茶店「レモン」(後の「トラットリア レモン」)と、「レモンの袋を持っていないと御茶ノ水は歩けない」などと雑誌に書かれるようなブームが出来上がった「レモン画翠」の両店を訪問されると面白いかもしれません。

お店の歴史はレモンのHPからご覧になれます。

レモン画翠 東京都千代田区神田駿河台2-6-12 
※こちらは画材のみレストランではありません

御茶ノ水の穴場!地下に広場が!「マクドナルド 御茶ノ水ソラシティ店」

JR御茶ノ水駅前は、チャーン店やコーヒーショップ沢山ありますよね!しかし!なかなか高めですし、混んでいて落ち着かない!!そんなあなたに朗報です!駅から近いのに、かなり空いている場所があります!!

こちら!!御茶ノ水ソラシティというオフィスビルの地下1階に飲食店の並ぶ広場があります!

御茶ノ水ソラシティビルの外観はこんな感じ↓(お昼頃にはフードトラックも!!)

この御茶ノ水ソラシティビル前の真ん中を下におります↓

こんな感じで下に広場があります!

御茶ノ水駅周辺カフェとなるとおそらくコーヒー一杯500円位が平均だと思いますが、マクドナルドであればドリンク100円前後で長居もできますし、この広場全体にどの店用とは言われなそうなベンチや座席が沢山あります。開放感があって、清潔感もあり、すごく居心地が良かった!

節約したいならココ!御茶ノ水駅側にある居心地の良い「淡路公園」

賑やかな御茶ノ水駅周辺、喫茶店もどこも混んでいて人混みが苦手、という方にお勧めなのが、ビルとビルの間にある「淡路公園」。スロープ上になった小道の脇に程よく座れる場所があり、ぼーっとするのに良さそうです!なんか可愛らしい銅像?もありますよ♪(なんだろう???)

東京都千代田区神田淡路町2-27

千代田区ホームページ - 淡路公園

この公園のすぐ近くに近江屋洋菓子店という昔からの趣のある洋菓子屋さんがあって、今はイートインはやっていないので、お土産に買うのもお勧めです。(少し高めです)

近江屋洋菓子店
近江屋洋菓子店

近江屋洋菓子店さんのYouTubeにフルーツたっぷりのケーキカットの動画があって、それがめっちゃ美味しそうなんです↓

買い物で御茶ノ水周辺に出た際に、是非ご活用下さい。

今日書かせて頂いた場所は、ほっこりとしたゆるやかな時間が過ごせるおススメの場所です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました