【体験談】新型コロナウイルス感染日誌

ライフ

さて、ここ最近だいぶ新型コロナウイルス感染症の感染者数も落ちつていきたコロナ。

実は2023年に、私自身新型コロナウイルス感染症に感染してしまい、その体験談を書いてみたいと思います。

実際に新型コロナウイルス感染症に感染したらどうなるのか…症状などまとめてみました。

◆◇本ページはプロモーションが含まれています◇◆

●この記事を最後までお読み頂くと得られる事

・今、もしかすると自分は新型コロナウイルス感染症に感染したかもと心配している方の予備地誌として実際に感染した場合どうなるか知って頂ける。

・もし新型コロナウイルス感染症に感染してしまった場合、どんな事に対応すれば良いのか、心構えができる。

新型コロナウイルス感染症に感染した人がどのように発症し、どうやって感染を知ったかの体験談を知る事ができる。

結論から言うとできれば新型コロナウイルス感染症に感染しない方がいいです。実は感染から半年以上が経つ現在でも気管支系の不調に悩んでおります。しかし、私自身も手洗いうがい、マスク、人が集まる場所を避けていたのに感染した為、完璧な感染対策はなかなか難しいというのが本音です。

では、実際の新型コロナウイルス感染症に感染から回復までを記載していきます。

ブログランキング
人気ブログランキング

【新型コロナウイルス感染症:初期症状】なんとなく体調を崩し始め

実は新型コロナウイルス感染症の感染発覚の2日前くらいから喉が痛く少し熱っぽい風邪の初期症状的なものがありました。風邪だと思い込み、葛根湯の錠剤を飲んで過ごした2日間。

思い返しても、この頃もその前もずっとマスクをしていて手洗いも必要な時はしていました。

新型コロナウイルス感染症の感染の可能性があった出来事を振り返ると、職場への移動の電車の中でマスクを外してしゃべる人の前に座った事。荷物を床に置いたり、鼻や目を手でこすったかすかな記憶があります。

その他飲食も大人数で話しながら食べた記憶はありませんでした。。。

体調の悪さは数日前から…

【新型コロナウイルス感染症:感染発覚!】当日

私が新型コロナウイルス感染症の感染の事実が確実に分かったのは職場でのPCR検査でした。唾液を採取して検査する方法のもの。私の職場はかなり沢山のスタッフが日々参加する職場でかなり厳格な検査体制の中での業務を毎日していた為この日も、朝、家で抗原検査をし、少し熱っぽいと感じながらも熱がなかったので出社。

出勤時に喉の痛みがあったので、朝薬局で葛根湯ドリンクを購入し1本飲み切って出社。その後、業務をしている最中にどんどん熱っぽくふらふらとしてきて、このまま業務をやると倒れてしまいそうな感じだった為、その時点で職場の検査担当に申し出新型コロナウイルス感染症用のPCR検査をして頂き陽性発覚!

そのすぐ後、自宅まで車で送って頂き、隔離生活。

【新型コロナウイルス感染症:感染発覚!】自宅療養中

初日から2日目くらいは疲れでずっと寝ていました。食欲はなく、お水も飲みずらくポカリスエットを飲む日々。3日目くらいから意識が戻り始め、「東京都陽性者登録センター」というサイトに登録し、

My HER-SYS(マイハーシス)による健康観察

②食料品の配送

③パルスオキシメーターの貸し出しを希望。

詳細情報↓

お探しのページを表示できません

My HER-SYSに症状を記載した際に、少し意識が朦朧とするというチェック項目にチェックした為は保健所から一度だけ症状の確認の入電あり。(保健所からのお電話は後にも先にもこの1回だけ)

4日目くらいからそれまであった味覚が鈍く感じられてきて好きで飲んでいたホットコーヒーが急に味気なく感じた。この頃、どうしても鍋を食べたくてUber eatsで鍋を頼んだところ激辛鍋だったが、その味もあまり辛く感じませんでした。

とにかく寝ているしかない

【すごい量の食料!】ありがたい宅配

おそらくMy HER-SYSの登録と食料品の配送希望の入力をした二日ほど後に、入電があり、今、食料を届けにきているが希望に間違いないかと。その際にパルスオキシメーターが必要かもお電話で確認を受け希望すると答えたところ、玄関口までスタッフの方が届けて下さいました!

段ボール二箱分!すごい量!!!とても助かりました。この日からパルスオキシメーターも借りて測定。

実際に届いたもの

【徐々に新型コロナウイルス感染症の症状回復】感染7日目に再検査

症状的には味覚がなくなった以外は順調に回復。熱も出なくなりました。感染7日目に再度PCR検査をしたところ、陰性が分かり安堵。味覚回復の為に鼻うがいが良いと聞き、ハナノアという商品を試してみる。

しかし、その夕方から翌日に急にフラフラする症状に見舞われました。翌日から仕事に復帰する為にモリモリとお鍋とご飯などを食べ、一気に食べすぎたせいか、夜になって気分が悪くなり嘔吐。

無理はしちゃいいけませんね。そこから更に3日間ほどは在宅でお仕事復帰し、晴れて外界にも出られるようになりました!この間、病院へは行かず、薬も飲みませんでした。

むにゃむにゃむにゃ

実際に新型コロナウイルス感染症に感染した際に、自宅療養で家から出ずに7日間をまず過ごした際に便利だったサービスについては以前のブログに書いてみましたのでよろしければこちらもご覧下さい↓

今言えるのは、かからないのであればずっとかからないでいるのが良い。どう対策していいか悩ましいですが…ぜひ、手洗いうがいは忘れずに。

皆様もお身体ご自愛下さいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました