40代女性がゆっくりできる都内の昭和レトロな喫茶店 5選

ライフ

東京には、どこか懐かしさを感じる「昭和レトロ」な喫茶店が数多く残っています。
そんな中でも40代女性がゆっくりとできそうな空間を探してみました。

現代の洗練されたカフェとは異なり、昭和時代にタイムスリップしたような空間で、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。
ついつい昔を思い出したり昭和を思い出したりできる、昭和レトロな喫茶店を5つご紹介します。

★★★「本ページはプロモーションが含まれています」★★★

ブログランキング
人気ブログランキング

喫茶店「カフェ・ド・巴里 池袋西口店」 (池袋)

池袋にある「カフェ・ド・巴里」は昭和51年創業。まさに昭和の象徴とも言える老舗喫茶店。

昭和の香り漂うゴージャス喫茶店、店内はどこか懐かしいレトロなインテリアが魅力。

赤いベロアのソファや、クリームソーダが似合う古き良き時代の雰囲気を感じることができます。

カフェ・ド・巴里 池袋西口店 | 珈琲伯爵の運営|株式会社カノウ商事
池袋及び巣鴨の珈琲伯爵の運営を行う株式会社カノウ商事は、喫茶店の運営やエニィタイムフィットネスのフランチャイズ運営を行う会社です。

食べログ👇

カフェ・ド・巴里 池袋西口店 (池袋/喫茶店)
★★★☆☆3.49 ■「池袋駅」 ■予算(夜):~¥999

カフェ・ド・巴里 池袋西口店 東京都豊島区西池袋1-23-1

喫茶店「名曲喫茶ライオン」 (渋谷)

渋谷の喧騒から少し離れた場所にある「名曲喫茶ライオン」は、クラシック音楽を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせる喫茶店。

1936年創業で、昭和の風情が色濃く残っています。
店内の大きなスピーカーから流れる音楽を聴きながら、コーヒーを飲むひとときは格別です。

名曲喫茶ライオン

食べログ👇

名曲喫茶ライオン (神泉/喫茶店)
★★★☆☆3.57 ■予算(夜):~¥999

名曲喫茶ライオン 東京都渋谷区道玄坂2-19-13

喫茶店「邪宗門」 (荻窪)

荻窪にある「邪宗門」は、昭和感あふれるレトロなインテリアが特徴の喫茶店。

「邪宗門」は荻窪、世田谷、下田、石打、高岡と全国に5店舗ありますが、今回は荻窪をご紹介。
独特な世界観の店内には、アンティークな家具や小物が並び、古き良き昭和の雰囲気に包まれます。特に人気なのは、自家製ケーキと本格的なブレンドコーヒーです。

邪宗門ホームページ

食べログ👇荻窪

荻窪 邪宗門 (荻窪/喫茶店)
★★★☆☆3.36 ■予算(夜):~¥999

邪宗門 東京都杉並区上荻1丁目6−11

☝︎Image by Alexandr Ivanov from Pixabay

学生時代にタイムスリップしちゃう喫茶店「ギャラン」 (上野)

上野にある「ギャラン」は、昭和レトロなムードが漂う喫茶店。
ここは本当にお勧めです!特に50代!!

なぜかと言うと、店内に流れるBGMでさえも当時のヒット曲が流れています。まるでタイムスリップしたような不思議な感覚になり、なんだか高校生に戻った気分を味わえます。

私が訪問した時は、松田聖子、浜田省吾、チェッカーズなどが流れていました♪

店内では若い店員さんや、若いお客さんも居て、それと同時に年配の方も居て、皆が心地良く過ごしていて楽しいです。ネックなのは金額が全て1000円前後と割高です。


レンガ作りの外階段を登るあたりからワクワクします。昭和を感じさせるメニュー、オムライスやパフェと一緒に、濃いめのコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

食べログ👇

ギャラン (京成上野/喫茶店)
★★★☆☆3.56 ■予算(夜):~¥999

ギャラン 東京都台東区上野6丁目14-4

喫茶店「ロージナ茶房」(国立)

1954年開業したとても趣のある喫茶店。

国立駅南口、大学通りからブランコ通りに入った所にあります。120席もあり、コーヒーだけでなくパスタやカレーなど食事も楽しめますし、ゆっくり過ごすのにも最適。

客層も、学生だけでなく芸術や文化の香りのする方が多いように感じます。

食べログ👇

ロージナ茶房 (国立/喫茶店)
★★★☆☆3.59 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

ロージナ茶房 東京都国立市中1-9-42

お雑煮が人気の「喫茶マコ」(築地)

元々築地で働く方々の憩いの場だった場所を先代のオーナーを引き継ぎ、若いオーナーが営んでいるというお店。昭和の懐かしい雰囲気の店内。ここで有名なのは、なんと!お雑煮。

雑居ビルの2Fにある隠れ家のようなお店でほっこり温まってみてはいかがでしょう?

食べログ👇

喫茶マコ (築地市場/喫茶店)
★★★☆☆3.38 ■予算(昼):~¥999

喫茶マコ 東京都中央区築地4-9-7 中富ビル 2F

昭和のレトロ感を楽しめる喫茶店は、訪れる人々にどこか温かく懐かしい気持ちを与えてくれます。

現代のカフェに飽きた方や、昭和の雰囲気を味わいたい方は、ちょっぴりおめかしして一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

合わせて読みたい。

新宿だけに特化した記事を見る👇

👇Image by Masashi Wakui from Pixabay

コメント

タイトルとURLをコピーしました