私は仕事柄、月に何回も映画館に行きますが都内の映画館、どこも個性的で楽しい空間です。
初デートで映画はダメ?そんな事ないです。むしろ、ドキドキの初デート、映画の話題もできるしコミュニケーションがぎこちなくても共通の話題や想い出ができていいと思います♪
しかし、映画の中身も大事だけど映画館も大事ですよ!!私が今まで行った映画館でデートに向いている映画館をご紹介させて頂きます!【東京編】です。
是非あなたのデートプランの参考にご活用下さい。
映画デートは観る中身も大事ですが、その映画館自体の雰囲気や場所もかなり重要です!!
あなたがセンスがいいかどうか、映画館に行き慣れているかどうかなど、相手に伝えられる良き機会です。

この記事が役立つ方
・デートで行く映画館はどこが良いか悩んでいる方のデートプランの参考に
・同じ作品でも映画鑑賞自体を味わって豊かな時間にしたい
・行った事はないけれど、行くか悩んでいる映画館がある方
◆◇本ページはプロモーションが含まれています◇◆
デート向け映画館①【ヒューマントラストシネマ有楽町 】
有楽町駅前は何かとスポットも多く、お買い物デートの後映画を観るもよし、映画を観てらからデートも良し。2つスクリーンがあります。
デートプラン、立てやすい場所ですよね。


東京映画館 映画とコーヒーのある1日 (キネマ旬報ムック)

デート向け映画館②【イメージフォーラム】
渋谷駅から少し歩いた場所にある、とってもお洒落な空間。
上映作品も独自性があり、一般的なヒット作というよりは意志のある作品の上映が多いです。初デートで行ったら、映画の感想で、それぞれの思想が分かりそうな映画館。
デート向け映画館③【新宿武蔵野館】
映画館のロビーに、上映作品の特設コーナーなどがある事が多く、それを見ているだけで楽しいです。
上映前の待ち時間も苦ではない映画館。

【HP内にお得なクーポンがあります♪】
劇場のHP内に、当日チケット購入の際に提示するとチケット代が少しだけ割引になるクーポンがあります↓

※注意点がいくつか表記されていますので、そちらをしっかり読んで自己責任でご活用下さい。クーポンは、チケット購入時の提示に限るようです。

全国85劇場 ミニシアターのある街へ。~映画の余韻と楽しむお散歩ガイド (諸書籍)
デート向け映画館④【Stranger 映画館ストレンジャー】
次は2022年9月16日に東京都墨田区の都営新宿線菊川駅近くにオープンした、とっても可愛いミニシアター【Stranger 映画館ストレンジャー】。
席数は49席と小さいところがまた良い。椅子はふかふかしていてとても座り心地が良く、併設されているカフェも可愛い♡なんか可愛らしいオリジナルグッズがあったり、もちろん上映作品もこだわりがあって、デートには向いている♪

凄く特別なデート向け映画館⑤【109シネマズプレミアム】
めちゃくちゃ高いのですが、凄く特別な気分の味わえる映画館。それは「109シネマズプレミアム」。場所は新しくできた東急歌舞伎町タワーの9F、10Fです!!
ラインナップは最新の映画が見られるのですが、凄く特別感あります。
どうしても今日のデートは決めたい!!という方はこちらお勧めです。
くれぐれも金額は相手には言わないように^ ^

デート向け映画館⑥【Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下】
こちらの映画館、以前は渋谷の奥の方にありましたが移転して、渋谷駅のすぐ近くにあります。
内装も新しくリニューアルされ、とってもお洒落、席数も多く、広々と鑑賞できてお勧めです。

是非!あなたの初デートやいつものデートのプランの中でご活用してみて下さい♪

コメント