銀座で40代女子が気兼ねなく過ごせる場所 part2

ライフ

銀座、どこへ行っても高い!混んでる!少しだけ珈琲いっぱい飲みながらボーッとしたいけど、、、なかなかそんな場所が見つからない銀座のカフェ事情。そんな時、どうしてますか?

この記事は、そんな銀座でほっこり難民になっている、おひとりさまを誰にもじゃまされたくない40代女子にオススメの銀座のほっこり穴場スポットをご紹介してみます!そう、今回はpart2です。

★★★「本ページはプロモーションが含まれています」★★★

目的別:おひとりさま まったり穴場探索〈銀座編〉

仕事帰り、今の自分の想いを整理したくて少しカフェに寄りたいけど混んでる!高い!

うるさい若人や、おじ様達がいるのも避けたい。でもカップルばかりで1人でいる惨めさも味わいたくない。そう、どうか放っておいてくれ私を!という、そんなあなたにぴったりの場所、捜してみました♪

1人でも入れる落ち着いた喫茶店:炭火焙煎珈琲 凛 本店

映画館に来た時に、入れるまでの時間を静かに過ごしたい、映画が終わった後、1人で空想にふけりたい。そんな時にフラッと立ち寄りたいお店、それがこちら。

シネスイッチ銀座の並びのビルの2階にあります。結構人気の喫茶店で、実はワイワイガヤガヤと混んでいる事も多いですが、そっとしておいてくれますw

一杯一杯お客様に合わせて選んでいるのか?コーヒーカップが綺麗で、珈琲一杯のお値段は高めですが(830円(2杯目からは450円))、でもなんとなくチェーン店などでは味わえないゆったりとした時間が過ごせます。デートにフラッと連れて行かれたら「おっ♪(良いお店知ってるんだなぁ)」となるかもしれません。

 炭火焙煎珈琲 凛 本店 東京都中央区銀座4-4-5 銀座ハタビル2F

私はまだこの本店しか行けた事がないのですが、都内や千葉などに何店舗かあるようです。

今度是非行ってみたい♪

炭火焙煎珈琲. 凛 本店 | くつろぎとぬくもりのカフェ凛 こだわりの炭火自家焙煎コーヒー | COFFEE RIN
銀座四丁目の交差点から有楽町方面へ進み、一本目の路地を右へ。 小さな看板が目印の炭火焙煎珈琲. 凛の本店は、木のぬくもりを感じていただきながらおくつろぎいただける静かな空間です。 炭火にこだわった自家焙煎のコーヒーは、お客様の雰囲気に合わせたカップとソーサーでご提供いたします。

凛グループのTwitterもあります。

ちょっと企画でも考えたい時:瑠之亜珈琲 銀座インズ店

駅近で帰りやすい場所だけれど、銀座の真ん中からは少し離れた場所なので、意外と空いています。席も1人で行っても特に目立たない。

こちらルノアールさんの系列店ですが、普通のルノアールの雰囲気とはまた違って、なんとなくレトロでほっこりした感じで落ち着きます

瑠之亜珈琲 銀座インズ店  東京都中央区銀座2-2 銀座インズ3 1F

少しだけ自分を褒めたい時:GODIVA cafe 銀座店

地下鉄丸の内線銀座駅の改札近くにある超オシャレな空間♡とにかくなんか可愛い

コーヒーやスイーツはお値段高めですが、ここはおじさま達はちょっと入りづらいザ!女子のお店という店構えなので、ほっこりしたい時にいいと思います。

メニュー | GODIVA café Ginza
GODIVA café Ginza のメニューページです

GODIVA cafe 銀座店 東京都中央区銀座4-1 丸の内線銀座駅 Echika fit 銀座

会社帰り帰宅前にちょっと仕事したい時:COFFEE SHOP 待合室2

こちらも地下鉄丸の内線の改札近く。そんなにお洒落じゃない。そこがいい!

誰にも干渉されない雰囲気で、広くはないけどそんなに混んでいない。なんとなくレトロで落ち着きます。銀座の街のスタイリッシュなオシャレさん達に疲れた時、足を運んでいてはいかがでしょう?

モーニングセットもあるようなので、朝出勤前の珈琲ブレイクもいいかもしれないですね。

待合室2 銀座店 東京都中央区銀座4-1-2

このブログをここまで読んで下さったあなたに感謝です。

銀座の穴場スポットpart1もよかったら覗いて見てください☟

ここに掲載したお店は、以前銀座で働いていた時に、コミュ障の私自身が休息したくてよく行っていた場所です。何かのお役にたてば本当に嬉しいです。こちら2022年以前の記憶なので、もしそれ以降お店の様子が変わっていたらごめんなさい。

40代女子、こっそり応援しております♡頑張り過ぎず、自分の幸せの為にがんばりましょ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました