ジェルジェムの色移り、これで落ちた!

ライフ

ハロウィンやクリスマスに店頭や、個人のお宅でも窓に貼って彩を添えるシールのようなもの。ジェルジェム。(最近ではグミデコとも呼ばれるようです)

実は貼る場所に注意しないと、そのジェルジェム跡が貼った場所についてしまいます。

きっと、この投稿に辿り着いて下さった方は、まさにそんな状況でこちらのページに辿り着いたのでは!?

そう、私も何年か前にそのジェルジェム跡に悩まされ、発狂した経験があり(焦)その時の自分のような方にお役に立てばと思い、こちらの投稿をさせて頂きました。

それは何年も前、めちゃくちゃ焦った出来事でした。
それは、クリスマスの2日間に何気なくアパートの部屋のドアに貼った、ジェルジェムという可愛いシールがドアに完璧に色移りしてしまい、そのジェルジェム跡がどうやっても落ちなくなってしまったのです><

私が実際に貼ったジェルジェム。

家の窓に貼ろうと思っていたジェルジェム。最初はガラスの窓に貼る予定が、凸凹でくっつかなかったので玄関の入り口ドア内側に貼ってみました。

それがジェルジェム跡の始まりでした…

これから先、もしかするとあなたもハロウィンや何かのお祝いなどでジェルジェムやグミデコを貼る機会があるかもしれないと思いますので、是非そんな時はくれぐれもご注意下さいね。

★★★「本ページはプロモーションが含まれています」★★★

👇ブログランキングに参加しています。
よろしければこの猫ちゃんをクリックして頂けますと
とっても嬉しいです。

ブログランキング
人気ブログランキング

一体どうやってそうなったのか…経緯を思い出してみました。

その年のクリスマスが終わった12/26の朝、会社に行く前に、はがそうと思ってペロッとめくったら

心の声
心の声

え!?嘘!?ぎゃーーーーーーー!!!!!めちゃくちゃ色移りしてるやん!!

ばっちり色移りしている、、、

ちょっとでもクリスマス気分を盛り上げたくて、なんとなく貼っただけなのに…どうしよう?

食器洗剤でこすったけど、全く落ちない!!
ドアまるまる塗り替えとかできるのかな?でも、ペンキで塗れる素材じゃないし、ドアをまるまる交換したら一体いくらかかるんだ…20万くらい??

不安がぐるぐる頭をめぐる…本気で猛烈に落ち込みました。

…よくよく見ると、注意書きに『ガラス、鏡以外には使用しないで下さい。』と赤字で書いてあった事に、後で気づいたのであります…

マニュキュアの除光液でもこすったのですが…ここまでが限界でした↓

なんと!ソフトジェルリムバーで落ちた!

そんな時に…

そういえば!薬局でみつけたソフトジェル(ネイルサロンでやってもらうもの)を落とすリムバーを発見!

これ、もしかして、いけるんじゃない?早速試してみる事に。

ちなみに私が試しに使用したのはネイルネイルというブランドのジェルオフリムーバー 100mLという商品です。こちらですね↓

通常は、コットンに液をひたした後、アルミホイルでカバーし10~15分たったら、落とすというもの。
その通り、ドアでやってみました。こんな状態↓

そしたら!!落ちました!!

コットンやアルミホイルは家にあるものでなんでもいけると思います!

一応、もしかして家から出られない事情がある方向けに以下通販リンク貼ってみます↓別にこれでなくても大丈夫です♪

ミッションクリア型婚活【結婚相談所MLS】

同じ悩みで困っている方がネット上で沢山いるようなので
よろしければ是非、お試し下さい。
ただ、ドアの素材などにもよると思います。壁面の色が落ちてしまうなども考えられますので
試す場合は、結果は自己責任で、行って下さい。

今回、お借りしているアパートのドアに
ものを貼付けた自分の不注意がそもそもの間違いでしたので
本当に深く反省致しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました